Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c3290277/public_html/k0guru-games.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
【初心者必見】VALORANTは初心者がやっても楽しめるのか | こぐる@げーログ
PR

【初心者必見】VALORANTは初心者がやっても楽しめるのか

VALORANT
記事内に広告が含まれています。
 

VALORANTをやってみたいけど初心者だけど大丈夫かなあ

そんな悩みに実際に初心者プレイヤーの僕が体験談を話します。

まず結論から言うとVALORANTを初心者がプレイしても楽しいです!

ちなみに僕は今までCODシリーズをPADでプレイしていましたがキーボード、マウスでのFPSは全く初めてです。

そんな僕が楽しいと感じた理由を説明します。

 

  • 色々なモードがある
  • ランクマッチシステムが導入されている
  • bot撃ちが自由にできる
  • 武器の種類が他のFPSに比べて少なくてわかりやすい
  • Apexなどのバトルロワイヤルと違って1回デスしたら終わりじゃない

 

色々なモードがある

VALORANTには様々なモードがあります。

  • アンレート
  • コンペティティブ
  • スイフトプレイ
  • スパイクラッシュ
  • デスマッチ
  • チームデスマッチ
  • エスカレーション
  • カスタムゲーム

これらのモードを一つずつ解説していきます。

アンレート

5対5で行うチーム戦です。

VALORANTの基本的なモードで、アタッカー、ディフェンダーに分かれて先に13ラウンド先取したチームの勝利です。攻守交代は12ラウンド終了時に行います。

ラウンドの間に購入ラウンドというものがあり、クレジットを使用して武器やアビリティ、アーマーを購入することができます。

攻め側はスパイク(爆弾のようなもの)を設置して爆破させるか敵全滅で勝利、守り側は設置されたスパイクを解除するかスパイク設置前に敵全滅で勝利です。

コンペティティブ(ランクマッチ)

基本ルールはアンレートと同じですが対戦の結果に応じてランクが変動するモードです。

マッチングもランクに応じて行われます。

またオーバークロックというシステムがあり取得ラウンドが12対12になった場合、延長戦(2ラウンド先取制でラウンドごとに攻守交代)があります。

コンペティティブはアカウントレベル20以上でないと参加できないため、それまでは別のモードでアカウントレベルを上げる必要があります。

スイフトプレイ

スイフトプレイは主にアンレートと同じルールですが5ラウンド先取で勝利のモードとなっています。

攻守交代は4ラウンド終了時です。

アンレートよりもスピーディーにゲームが行われるようになっています。

スパイクラッシュ

スパイクラッシュは4ラウンド先取したほうが勝利のモードです。攻守交代は3ラウンド終了時です。

チームの全員がスパイクを所持しており、誰でもスパイクを設置できます。また武器、アーマーはラウンドごとにランダムで決定します。アビリティ、シールドはラウンドごとに回復します。

デスマッチ(FFA)

デスマッチは14人が全員敵同士で40キルor時間切れ時に1番キル数が多かったプレイヤーが勝利するモードです。デスしてもすぐにリスポーンします。

アビリティは使用できません。武器は自由に購入でき、アーマーはヘビィアーマーが自動で付与されます。

チームデスマッチ

チームデスマッチは制限時間以内に合計キル数が100になったチームが勝者となるモードです。

専用マップで行います。

またデスマッチとは違い、アビリティを使うことができます。

購入ラウンドはなく、ステージの段階が進むごとに使える武器が変わっていきます。

エスカレーション

エスカレーションは5対5のチームデスマッチです。次々に交換されていく武器やアビリティーを駆使しながら敵と戦い、チームで12のエスカレーションレベルを上げていきます。

レベル12に先になったチームor時間切れ時に優勢のチームが勝利となります。

ランクマッチシステムが導入されている

コンペティブに関してはランクマッチシステムが導入されているため自分同じくらいのプレイヤーとマッチングするため比較的同レベル帯で戦うことができます。

またその他のモードでも内部レートが存在しており近しい実力の相手とマッチングし易いようになっています

またランクがあることでモチベーションを維持しやすいです。

bot撃ちが自由にできる

いつでも気兼ねなくbot撃ちでエイム練習や操作の練習などができます。

またカスタムマッチではMAPの探索などもできるため上達速度が上がります。

 

武器の種類が他のFPSに比べて少なくてわかりやすい

他のFPSでは武器の種類が多すぎてなにを使ったらいいかわからないということがあるかと思いますが比較的武器の種類が少ないため自分のプレイスタイルに合った武器を選びやすいです。

また購入システムというものがあり色々な武器を使う機会が増えます。

この購入システムによって有利なラウンドや不利なラウンドが発生します

これがVALORANTの面白いところです。

購入ラウンドについて詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

Apexなどのバトルロワイヤルと違って1回デスしたら終わりじゃない

これが初心者にとっては大きいです。

バトルロワイヤルのゲームでとにかく生存を意識して隠れていていざ移動しようとしたらキルされてそれなりに生存したけど結局なにもやってないじゃん…

ということをみなさんも経験したことがあるのではないでしょうか。

バトルロワイヤルとは違い1デスに対する重みが比較的少ないため積極的に撃ち合いにいけて自分も戦っているんだと思えます。

さらに積極的に撃ち合いに行けることで早い上達が見込めます。

また、デスした後は生存している味方の画面を見ることになります。

この時も味方に敵の位置を知らせたり、敵の状態を報告したりとチームに貢献できることがあります

実際に初心者の僕がプレイしてみた感想

まず1番に感じるのがバトルロワイヤルと違ってデスを恐れずに撃ち合いに行けるのが楽しいですね。

初めてのキーマウ操作ということもあり撃ち合いに関しては負けることが多々あります(泣

ただ対戦相手も同レベルの方とマッチングしているため打ち勝てることもありキルしたときはとても嬉しいしそれだけでも楽しいと感じました。

アンレートは少し試合時間が長いため最初はスパイクラッシュ、デスマッチあたりをプレイすると良いのかなと感じました。

この記事を読んでみなさんもVALORANTをプレイしてみてください!

 

VALORANTで勝つためにどのゲーミングマウスを購入すればいいか知りたい!という方はこちらもご覧ください。

 

ワイヤレスゲーミングマウスのおすすめを知りたい方はこちら

コメント

コスパ良好で高性能なゲーミングモニターを探している方はクリック!
Pixioのゲーミングモニター
コスパ良好で高性能なゲーミングモニターを探している方はクリック!
Pixioのゲーミングモニター
タイトルとURLをコピーしました