PR

【ゲーミングキーボード】DrunkDeer A75 ラッピッドトリガー搭載でコスパ最強!

ゲーミングキーボード
記事内に広告が含まれています。

どうも、こぐる(@kogurugamesbrog)です。

みなさんPCで対戦型FPSゲームをプレイしていて最近流行りのラピッドトリガー機能搭載のゲーミングキーボードが使ってみたい!と思うことはないですか?

使ってみたいけど高価なものが多くてなかなか手が出せないよ……

こんな風にラピッドトリガー機能を使ってみたいけど価格が高いものが多いためなかなか手が出ないといった方は多いのではないでしょうか。

そんな方にゲーミングキーボードのDrunkDeer A75をおすすめします。

ラピッドトリガー機能搭載のゲーミングキーボードの中ではかなりコスパが良いキーボードになっています。

今回はそんなラピッドトリガー搭載コスパ最強ゲーミングキーボードDrunkDeer A75を紹介します。

【ゲーミングキーボード】DrunkDeer A75のスペック

まずはDrunkDeer A75のスペックを見ていきましょう。

メーカー DrunkDeer
商品名 DrunkDeer A75
キーレイアウト 75%レイアウト
US配列
サイズ 355×140×45mm
キーキャップ ABS
キースイッチ Magnetic Stitch Linear
フレーム プラスチック
ホットスワップ キーキャップのみ
ガスケット
重量 715g
接続方法 有線
ケーブル長
バッテリー容量
キーボード機能 ラピッドトリガー
ソフトウェア

 

 

【ゲーミングキーボード】DrunkDeer A75の特徴

続いてDrunkDeer A75の特徴を解説します。

75%でコンパクトだが普段使いでの利便性も高いサイズ

DrunkDeer A75は75%のレイアウトになっています。

75%レイアウトは60%とテンキーレスの中間サイズとなっています。

この赤色の部分が60%キーボードより多くなっています。

functionキーや矢印キーコントロールノブなどが追加されています。

この部分があることによって60%キーボードでは作業が不便でしたが、75%キーボードではコンパクトながらそれを改善している形になります。

 

おうるくん
おうるくん

普段使いでもゲームでも使いやすいサイズとキー配列だね!

 

調整可能なアクチュエーションポイント

アクチュエーションポイントとはキースイッチをどれだけ押し込めば入力がONになるかというポイントのことです。

DrunkDeer A75は0.2㎜~3.8㎜の範囲で設定可能です。

0.1㎜単位で変更することができます。

従来のメカニカルキーボードだとキースイッチごとにアクチュエーションポイントが決まっており、ゲームだと浅いほうが良いけど普段使いの時は深めが良いという場合に調整ができず、タイピング時に誤字が増えてしまうということがあります。

こういった時に非常に重宝するのがアクチュエーションポイントを変更できる機能です。

 

ラピッドトリガー機能でストッピングも楽々

ラピッドトリガーとはキースイッチのONから OFFOFFからONの作動点を 0.1mm 単位の移動量で設定できる機能です。

これによって素早いキー入力が可能になりゲームでのキャラクターコントロールがやりやすくなります。

一瞬の差ですがFPSなどのゲームはこの一瞬の差で撃ち合いに勝てるかどうか変わってくる場合があります。

 

おうるくん
おうるくん

スイッチを完全に戻さなくても入力がOFFになってくれるよ。

 

VALORANTと相性抜群⁉

このラピッドトリガーとVALORANTは非常に相性が良くなっています。

VALORANTで敵に弾を当てる際にかなり重要なテクニックとして「ストッピング」というものがあります。

VALORANTでは動きながら弾を発射すると弾がばらけてしまって、まともに当たらなくなってしまいます。

そこで重要なテクニックが「ストッピング」となっています。

「ストッピング」ってよく聞くけど結局どういうこと?

おうるくん
おうるくん

動きながらだと弾が当たらなくなってしまうため弾を発射する瞬間に止まってから射撃することを「ストッピング」というんだ!

ラピッドトリガーの機能があると入力したキースイッチを完全に戻すことなく入力がOFFになってくれるため非常に素早くストッピングを行うことができます。

 

これによって敵よりも早くストッピングを行えて、初弾を先に当てることができます。

FPSにおいて初弾を当てるということはかなりのアドバンテージになります。

 

1億回の耐久テストに耐えた磁気スイッチ

DrunkDeer A75で採用されているMagnetic Stitch Linearはキーを押した際にスイッチ物理的接触がない磁気スイッチです。

物理的接触がないことによって約1億回の耐久テストに耐えることができました。

 

ラピッドトリガー機能搭載キーボードの中でコスパ最強

ラピッドトリガー機能があるゲーミングキーボードはかなり高価なものが多いです。

ラピッドトリガー機能を搭載しているキーボードの価格は大体、2万円中盤~3万円後半のことが多いです。

DrunkDeer A75は1万円中盤~1万円後半で購入することができます。

機能性も申し分なく、価格もコストパフォーマンスがかなり良いため、初めてのラピッドトリガー搭載のキーボードを購入する人におすすめです。

 

【ゲーミングキーボード】DrunkDeer A75のメリット・デメリット

DrunkDeer A75のメリットとデメリットをまとめます。

 

メリット

  • コンパクトながら作業での機能面は十分な75%レイアウト
  • アクチュエーションポイント変更とラピッドトリガー機能でスイッチのオン、オフ自由自在
  • VALORANTのキャラクターコントロールに相性が良い
  • 耐久性抜群の磁気スイッチ
  • ラピッドトリガー機能搭載のなかでかなりコスパが良い

 

デメリット

  • 接続方法が有線接続のみ
  • ケースがプラスチック製
  • US配列のみ

 

【ゲーミングキーボード】DrunkDeer A75のまとめ

今回はコスパ最強のラピッドトリガー搭載ゲーミングキーボードのDrunkDeer A75を紹介しました。

比較的、安価ですが機能面は申し分なく、ゲームにおいても普段使いにおいても優秀なゲーミングキーボードになっています。

見た目や質感の高級感は劣りますが、機能面とコスパ重視の方にはピッタリなゲーミングキーボードとなっています。

特にラピッドトリガーをを使ったことがない人こそ、DrunkDeer A75でラピッドトリガーデビューしてみませんか?

 

コメント

コスパ良好で高性能なゲーミングモニターを探している方はクリック!
Pixioのゲーミングモニター
コスパ良好で高性能なゲーミングモニターを探している方はクリック!
Pixioのゲーミングモニター
タイトルとURLをコピーしました