PR

【ゲーミングモニター】TN、VA、IPSパネルそれぞれの特徴と違い おすすめのパネルは?

ゲーミングデバイス
記事内に広告が含まれています。

どうも、こぐる(@kogurugamesbrog)です。

今回はゲーミングモニターのパネルについて解説します。

ゲーミングモニターを探しているとTN、IPS、VAといった表記があるのを見たことがありませんか?

そしてこんなことを思っていませんか?

 

これはいったい何のことを言っているのだろう?

これは液晶パネルの方式を表しています。

ますますわからない……

結局どれを選べばいいの?

今回はそんな人に向けて以下のことを解説します。

液晶パネルってどういうもの?

液晶パネルとは、バックライトとカラーフィルターの間に「半透明の物」をはさみ、その「半透明の物」の透明度を変えて光量を調整します。

その「半透明の物」が液晶素子と呼ばれるものです。

この液晶素子は電圧をかけることによって向きを変える特性があり、この配列を変える事によって液晶パネルの種類が変わり、特徴も変わってきます。

詳しく知りたい方はしくみかん様が詳しく説明してくださっているのでこちらも参考にどうぞ。

液晶パネルの種類

液晶パネルは液晶分子の配置方法で種類が変わってきます。

主に

  • TN方式
  • VA方式
  • IPS方式

この3つがメジャーです。

各方式には特徴があり、メリットとデメリットが存在します。

TN、IPS、VA方式の特徴と違い

それでは特徴と違いを説明します。

TN方式 VA方式 IPS方式
リフレッシュレート
応答速度
視野角
コントラスト比率
色再現度
価格

この様になっています。

それでは方式別に解説します。

TN方式のメリット・デメリット

  • リフレッシュレートが高い
  • 応答速度が速い
  • 価格が安いものが多い

TN方式のリフレッシュレートが高めのものが多いです。

最近では360Hzのものもあります。

また応答速度は速いものが多く残像が少ないです。

生産コストが低く価格が抑えられているものが多いです。

  • 視野角が狭い
  • 色再現度が低め

視野角は狭いですが正面からモニターを見る場合は大きな問題にはならないでしょう。

色再現度は低めで白っぽくなりやすいです。

VA方式のメリット・デメリット

  • コントラスト比が高く、引き締まった黒を表現できる
  • TN方式より視野角が広い

VAパネルの1番の特徴はコントラスト比が高く引き締まった黒を表現できるところです。

暗い色が多い映像を見ることに適しています。

  • 応答速度が遅め
  • リフレッシュレートが低め

応答速度は比較的低いので対戦ゲームなどの速い動きには向いていません。

IPS方式のメリット・デメリット

  • 視野角が広い
  • 色再現度が高い

視野角が広いため大人数で見るモニターとしても使用できます。

またサブモニターとしても使いやすいです。

色再現度が高いため様々な用途で使えることが多いです。

  • 応答速度が遅めのものが多い
  • 価格が高め

対戦ゲームなど速い動きが多いものには向いていないことが多いです。

ただし最近は応答速度が速いIPS方式のモニターも出てきています。

生産コストが高いので価格も高くなりがちです。

それぞれのパネルでおすすめな人は?

それぞれのパネルの特徴わかったので次はどんな人にどのモニターがおすすめかお伝えします。

TN方式

高いリフレッシュレートと応答速度なので素早い動きのFPSゲームなどの対戦ゲームに向いています

eスポーツで活躍しているプロゲーマーもTN方式のモニターを使っていることが多いです。

TN方式でおすすめのゲーミングモニターはBenQ ZOWIE XL2546Kです。

 

 

240Hzという高いリフレッシュレートと0.5msという速い応答速度が特徴です。

また残像感を抑えるDyAc+という機能や暗い場所の視認性をupするBlack eQualizerという機能もあります。

BenQ ZOWIE XL2546K 24.5型ゲーミングモニター

BenQ ZOWIE XL2546Kを詳しく知りたい人はこちらもどうぞ。

VA方式

VA方式は特にコントラスト比が高く、引き締まった黒を表現できます。

TVのモニターで使われることも多く、映画やグラフィック重視のゲームをプレイする場合はVA方式のモニターが良いでしょう。

VA方式でおすすめなゲーミングモニターはPXC327 Advancedです。

32インチの大画面でWQHDを実現した湾曲モニターです。

VA方式でもリフレッシュレート165Hzで応答速度1msGtGとゲームプレイも問題なく行えるスペックとなっています。

メインモニターとして大きな画面で映画もゲームも楽しめるゲーミングモニターとなっています。

IPS方式

IPS方式は特に色域が広く、色再現度が高いためグラフィック重視のゲームと相性がいいです。

また動画編集やイラストレーターといったクリエイティブな作業にも向いています。

視野角も広いため大人数で画面を見るときや、サブモニターとして正面以外から画面を見る場合はIPS方式がおすすめです。

最近はリフレッシュレートが高いものや応答速度が速いものもあるのでFPSでも使用する人が増えています。

IPS方式でおすすめなゲーミングモニターはBenQ MOBIUZ EX270MPixio PX248 PROです。

 

 

BenQ MOBIUZ EX270MはIPSパネルでも240Hzと高いリフレッシュレートで、さらに応答速度も1msと速いです。

色再現度が高く、グラフィック重視のゲームもクリエイティブな作業もFPSなどの対戦系のゲームもこのモニター1台で万能にこなしてくれます。

BenQ MOBIUZ EX270Mを詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

 

 

Pixio PX248 PROはとにかく色域が広く、sRGB134.2%で他のIPS方式のモニターよりも色再現度がかなり高いです。

特にグラフィック重視のゲームをプレイする方、クリエイティブな作業をする方にはおすすめです。

さらにリフレッシュレートは165Hzで応答速度も1msなのでFPSなどの対戦ゲームをプレイする場合も十分なスペックになっています。

比較的コストパフォーマンスも高いです。

Pixio PX248 PROを詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

まとめ

今回はTN、VA、IPSパネルそれぞれの特徴と違いとおすすめな人の解説をしました。

  • TN方式はリフレッシュレートが高く、応答速度が速いためFPSなどの対戦ゲームに向いている
  • VA方式はコントラスト比が高く、黒の表現が優秀なため映画やグラフィック重視のゲームに向いている
  • IPS方式は色再現度が高く視野角も広いためクリエイティブな作業やサブモニターに向いている

それぞれ特徴があり、メリット・デメリットがあるので用途に合わせてゲーミングモニターを選んでみましょう。

コメント

コスパ良好で高性能なゲーミングモニターを探している方はクリック!
Pixioのゲーミングモニター
コスパ良好で高性能なゲーミングモニターを探している方はクリック!
Pixioのゲーミングモニター
タイトルとURLをコピーしました